Moorie④
2010年11月18日
マスターからアメリカ在住について話を伺う。
生活に不自由しないレベルを越えた後
どこまで自分で頑張る事が出来るかが課題になる事を改めて実感。
呑んだもの。
①ジントニック
②DUTHIES HAZERBURN 9 years
③BRUICHLADDICH SHERRY CLASSIC
ヘーゼルバーンは9年だけど逸品。ウイスキーは年数だけではないと感じさせる。
ブルイックラディは始めはシェリーの香りから、ラストに掛けて
あのアイラ的な味わいが広がる、不思議な感じ。
ごちそう様でした。
後、ついでに馬車道のBar Vis Vivaさんで飲んだエスプレッソ。
丸和のトンカツを食べた後に、お口直しに頼んでみたら
底にへばりついた様なエスプレッソが。
オーダーする前も、非常に量が少ないと注意されましたが、ここまでとは。
薬になったコーヒー。凄く良い香りです。
生活に不自由しないレベルを越えた後
どこまで自分で頑張る事が出来るかが課題になる事を改めて実感。
呑んだもの。
①ジントニック
②DUTHIES HAZERBURN 9 years
③BRUICHLADDICH SHERRY CLASSIC
ヘーゼルバーンは9年だけど逸品。ウイスキーは年数だけではないと感じさせる。
ブルイックラディは始めはシェリーの香りから、ラストに掛けて
あのアイラ的な味わいが広がる、不思議な感じ。
ごちそう様でした。
後、ついでに馬車道のBar Vis Vivaさんで飲んだエスプレッソ。
丸和のトンカツを食べた後に、お口直しに頼んでみたら
底にへばりついた様なエスプレッソが。
オーダーする前も、非常に量が少ないと注意されましたが、ここまでとは。
薬になったコーヒー。凄く良い香りです。
もと@新橋
2010年10月29日前々から行ってみたかったお店。
店内は少々狭いので、カウンターに座って二人までがよさそう。
料理のお味と日本酒については、予想通り言うことなしです。
新橋で日本酒が呑みたくなったらまたお邪魔します。
店内は少々狭いので、カウンターに座って二人までがよさそう。
料理のお味と日本酒については、予想通り言うことなしです。
新橋で日本酒が呑みたくなったらまたお邪魔します。
Moorie③
2010年10月21日仕事を上手い事切り上げる事が出来たので、新婚旅行のご報告に。
飲んだもの
①チャイニーズレディー
②ハネムーン
③Mackillop’s choice 1980 ピティヴィアック
④メーカーズマーク
今度のマスターお薦めはやっぱりハネムーン!!
マスター、いつもありがとうございます。
③
カスク、年の割には刺激が強め。
後から蜂蜜と若干のスパイシーな香り。
④
バーボンの佳酒。前がカスクだったせいか
普段より飲みやすく、すいすい行ける。
TOEICの話で盛り上がる。やっぱり勉強法と慣れが大事で
スコアそのものは英語力とあまり関係は無いな。
31日までにはある程度仕上げないとなぁ。スコア900行ける様に頑張らねば。。。
ごちそうさまでした!!
飲んだもの
①チャイニーズレディー
②ハネムーン
③Mackillop’s choice 1980 ピティヴィアック
④メーカーズマーク
今度のマスターお薦めはやっぱりハネムーン!!
マスター、いつもありがとうございます。
③
カスク、年の割には刺激が強め。
後から蜂蜜と若干のスパイシーな香り。
④
バーボンの佳酒。前がカスクだったせいか
普段より飲みやすく、すいすい行ける。
TOEICの話で盛り上がる。やっぱり勉強法と慣れが大事で
スコアそのものは英語力とあまり関係は無いな。
31日までにはある程度仕上げないとなぁ。スコア900行ける様に頑張らねば。。。
ごちそうさまでした!!
巴厘岛的蜜月
2010年10月16日10月11日-16日までバリ島へ。
ガルーダ航空は直行便なのでうれしいなと思っていたら
機体トラブルで5時間の遅延。遅延の間、時間が余っていたので空港内の免税店で妻へのプレゼントを購入。夜の12時にデンパサールに到着。
深夜なので、さすがに暑くはなくバリならでは?の香辛料っぽい空気がします。
その後、旅行会社に案内されホテルへ。今回はアヤナリゾートというホテルを予約しましたが、リゾート型ホテルなだけあってホテルまでの道とホテル内の敷地からエントランスまでが、かなり遠い。結局部屋にたどり着いたのは深夜1時過ぎ。疲れたのでさっさと就寝。
2日目はラフティングをする為にアユン川へ。
朝早く、急いで朝食を摂った為、妻は乗り物酔い。
ジンバランのホテルから、アユン川までは車で1時間半くらいあり、今後はもう少し移動時間も考慮しないとだめだなぁと反省。
肝心のラフティングは今回初体験でしたが転覆等の心配もなく、南国の自然を楽しみながらとなりを走る中国人のグループへ水を掛けたり掛けられたりで、楽しく終了する事が出来ました。バリは本当に中国人観光客が増えたね~とガイドのお兄さん談。確かに日本人は自分一人でしたが、他は殆ど中国人でした。チャイナマネー恐るべし。
3日目はホテル内のプールサイドでまったり。
暑くなったら泳いで、飽きたら本を読んで、この繰り返し。
濡れた体を、乾いたタオルで包んでウトウト昼寝。
時々吹く風がとても心地よく、天国でした。
夜はホテル内でロマンティックディナー。値段の割に内容は・・・?
4日目は朝からレンホガン島へ。
マリンウォーク、シュノーケリング、カヌー等マリンスポーツを楽しみました。
が、途中で猛烈な下痢に。昨日のディナーで食べたサーモンかなぁ。。。
ホテルに帰る頃には発熱と体の痛みで完全にダウン。
妻には申し訳ない事をした。。。。
翌最終日は、体調もある程度回復し、おみやげをスーパーで買いあさり。
外国のスーパーで知らないものを買うのは楽しい事。お土産店と違ってボッタクリは無いし。
買い物が終わったら、エステに行って帰りのフライトまで時間を潰し、無事帰国・・・かと思いきや、ガルーダ航空がまた遅延してくれました!!!もう2度とこの航空会社を使う事は無いでしょう。
初めてのバリという事もあり、アクティビティを色々やってみましたが
日本では絶対に泊まれないホテルに泊まれたので
次回はホテルでのんびり楽しみたいと思います。
そんなこんなで、10月16日で入籍一周年。ようやく新婚旅行を終えました。
ガルーダ航空は直行便なのでうれしいなと思っていたら
機体トラブルで5時間の遅延。遅延の間、時間が余っていたので空港内の免税店で妻へのプレゼントを購入。夜の12時にデンパサールに到着。
深夜なので、さすがに暑くはなくバリならでは?の香辛料っぽい空気がします。
その後、旅行会社に案内されホテルへ。今回はアヤナリゾートというホテルを予約しましたが、リゾート型ホテルなだけあってホテルまでの道とホテル内の敷地からエントランスまでが、かなり遠い。結局部屋にたどり着いたのは深夜1時過ぎ。疲れたのでさっさと就寝。
2日目はラフティングをする為にアユン川へ。
朝早く、急いで朝食を摂った為、妻は乗り物酔い。
ジンバランのホテルから、アユン川までは車で1時間半くらいあり、今後はもう少し移動時間も考慮しないとだめだなぁと反省。
肝心のラフティングは今回初体験でしたが転覆等の心配もなく、南国の自然を楽しみながらとなりを走る中国人のグループへ水を掛けたり掛けられたりで、楽しく終了する事が出来ました。バリは本当に中国人観光客が増えたね~とガイドのお兄さん談。確かに日本人は自分一人でしたが、他は殆ど中国人でした。チャイナマネー恐るべし。
3日目はホテル内のプールサイドでまったり。
暑くなったら泳いで、飽きたら本を読んで、この繰り返し。
濡れた体を、乾いたタオルで包んでウトウト昼寝。
時々吹く風がとても心地よく、天国でした。
夜はホテル内でロマンティックディナー。値段の割に内容は・・・?
4日目は朝からレンホガン島へ。
マリンウォーク、シュノーケリング、カヌー等マリンスポーツを楽しみました。
が、途中で猛烈な下痢に。昨日のディナーで食べたサーモンかなぁ。。。
ホテルに帰る頃には発熱と体の痛みで完全にダウン。
妻には申し訳ない事をした。。。。
翌最終日は、体調もある程度回復し、おみやげをスーパーで買いあさり。
外国のスーパーで知らないものを買うのは楽しい事。お土産店と違ってボッタクリは無いし。
買い物が終わったら、エステに行って帰りのフライトまで時間を潰し、無事帰国・・・かと思いきや、ガルーダ航空がまた遅延してくれました!!!もう2度とこの航空会社を使う事は無いでしょう。
初めてのバリという事もあり、アクティビティを色々やってみましたが
日本では絶対に泊まれないホテルに泊まれたので
次回はホテルでのんびり楽しみたいと思います。
そんなこんなで、10月16日で入籍一周年。ようやく新婚旅行を終えました。
Moorie ②
2010年10月7日日中双方の式も無事済んだのでご報告。
飲んだもの
・ジントニック
・チャイニーズレディ
・アラン15周年
・アードベック アリーナムビースト
アラン15周年は15周年なのに10年もの。謎い。
アラン島のウイスキーは初めて。
カスクですがインパクトのある味わいではなく、ほっこり中庸な美味しさでした。
アリーナムビーストは口に入れた瞬間はアードベックらしさがありますが
すぐに程良い甘さが出てきます。
マスターは、いつも御馳走様です。
マスターが作ってくれたチャイニーズレディ、お気に入りのカクテルになりました。
飲んだもの
・ジントニック
・チャイニーズレディ
・アラン15周年
・アードベック アリーナムビースト
アラン15周年は15周年なのに10年もの。謎い。
アラン島のウイスキーは初めて。
カスクですがインパクトのある味わいではなく、ほっこり中庸な美味しさでした。
アリーナムビーストは口に入れた瞬間はアードベックらしさがありますが
すぐに程良い甘さが出てきます。
マスターは、いつも御馳走様です。
マスターが作ってくれたチャイニーズレディ、お気に入りのカクテルになりました。
本日の食卓 2
2010年10月5日中国的婚礼&中国徒然
2010年9月24日 日常
広州で結婚式。
日本では既に終わっており、2回目なので緊張感はゼロです。
広東料理は辛くなく、味付けは日本人好みなので
今回の結婚式はとにかく料理が美味しかったです。
特に烏骨鶏の薬膳スープは鳥と人参の滋味が出ていて素晴らしかった。
・今回3回目の帰国でしたが
広州は相変わらず活気があって、まだまだ成長途中の様子。
住宅開発もニュータウン開発(1,000戸規模~本当に町を一つそのまま作っている感じ)があちこちで行われてほぼ全てが完成前に完売とのこと。日本のバブル期を巨大にして再現している雰囲気でしたが、これもいつかは終わってしまうのでしょうか。
日本では既に終わっており、2回目なので緊張感はゼロです。
広東料理は辛くなく、味付けは日本人好みなので
今回の結婚式はとにかく料理が美味しかったです。
特に烏骨鶏の薬膳スープは鳥と人参の滋味が出ていて素晴らしかった。
・今回3回目の帰国でしたが
広州は相変わらず活気があって、まだまだ成長途中の様子。
住宅開発もニュータウン開発(1,000戸規模~本当に町を一つそのまま作っている感じ)があちこちで行われてほぼ全てが完成前に完売とのこと。日本のバブル期を巨大にして再現している雰囲気でしたが、これもいつかは終わってしまうのでしょうか。
明日から1週間程中国に向かうので
妻と一緒におみやげ巡り。
洗顔料とか、チョコレート(明治のアーモンド)とか、親戚が多いので
とにかく安くて喜ばれるものを買いまくる。
なんでも、日本の漢方薬は向こうで大変人気があるみたいで
大田胃散の一番大きいサイズを12箱も頼まれ、薬局を3軒はしごして
全て買い占めました。モノポリー。
妻と一緒におみやげ巡り。
洗顔料とか、チョコレート(明治のアーモンド)とか、親戚が多いので
とにかく安くて喜ばれるものを買いまくる。
なんでも、日本の漢方薬は向こうで大変人気があるみたいで
大田胃散の一番大きいサイズを12箱も頼まれ、薬局を3軒はしごして
全て買い占めました。モノポリー。
妻の友人Cさんと三人で、ギョーザを食べた。
焼きギョーザは美味しいけど、油がきつくて数はこなせず苦戦。
ギョーザ10個+焼きニラ饅頭?4個+点心の餅でギブアップ。
何はともあれ、ごちそうさまでした。
Cさんは12月にフロリダへ。
新婚旅行はそっちに行く手もあったかな・・・
焼きギョーザは美味しいけど、油がきつくて数はこなせず苦戦。
ギョーザ10個+焼きニラ饅頭?4個+点心の餅でギブアップ。
何はともあれ、ごちそうさまでした。
Cさんは12月にフロリダへ。
新婚旅行はそっちに行く手もあったかな・・・
箱根
2010年8月1日コメント (227)結婚式の後、疲れが取れない中箱根へ、中国の親戚達と一緒に温泉旅行。
親戚たちは運転出来ないので、自分はドライバー役に徹しました。
食事はバイキング形式。時間一杯ゆっくりと、中国スタイルでだらだら喋りながら。
向こうの人達は本当に話すのが好きみたい。いい雰囲気でした。
食事の後は日中卓球対決・・・・
楽しかった!
親戚たちは運転出来ないので、自分はドライバー役に徹しました。
食事はバイキング形式。時間一杯ゆっくりと、中国スタイルでだらだら喋りながら。
向こうの人達は本当に話すのが好きみたい。いい雰囲気でした。
食事の後は日中卓球対決・・・・
楽しかった!